マンション引き渡し後のトラブル事例とは?対応方法や防ぎ方を解説

マンション引き渡し後のトラブル事例とは?対応方法や防ぎ方を解説

マンションを売却し、引き渡し後にトラブルが発生することは決して珍しくありません。
「マンションの売却を検討しているが、引き渡し後のトラブル事例を見ると心配になる」という方もいるでしょう。
今回は、マンション引き渡し後に発生したトラブル事例や対応方法、トラブルを防ぐ方法などを解説します。

\お気軽にご相談ください!/

マンション引き渡し後に起こりやすいトラブル事例

マンションの引き渡し後に発生しやすいトラブル事例には「騒音に関するトラブル」「隣人に関するトラブル」「設備に関するトラブル」の3つがあります。
マンションは集合住宅なので、騒音や隣人に関する問題は一戸建てより発生しやすい傾向です。
騒音に関する許容範囲は個人差があるので、売主にとっては問題ない範囲でも買主に取ってはがまんできないものだった、といったケースもあります。
隣人に関しても同様ですが、住人が変わったことで新たにトラブルが発生した事例もあるのです。
設備に関するトラブルとは、入居したら設備が壊れていたり不具合があったりしたといった事例です。
売主があえて隠してマンションを販売したら責任が問われますが、売主は気にならなかったケースや、買主が入居したタイミングで設備が壊れたといったケースもあります。

弊社が選ばれている理由はスタッフにあります|スタッフ一覧

\お気軽にご相談ください!/

マンション引き渡し後にトラブルが起こった場合の対応方法

マンション引き渡し後に買主からトラブルの報告があり対応を求められたら、感情的にならずに冷静に話し合うことが大切です。
売り言葉に買い言葉でケンカになると、大事に発展する可能性もあります。
話し合いの場では、売買契約書の内容を改めて確認してください。
売買契約書には、トラブルが起きた場合の対応方法が記載されています。
なお、まれにクーリングオフを希望する買主がいますが、売主が個人、もしくは宅地建物取引業をおこなっていない法人である場合は、クーリングオフは適用されません。
仲介業者が間に入っていてもクーリングオフは適用されないので注意しましょう。

弊社が選ばれている理由はスタッフにあります|スタッフ一覧

\お気軽にご相談ください!/

マンション引き渡し後のトラブルを未然に防ぐ方法

マンション引き渡し後にトラブルが発生すると、余計な手間や費用がかかる可能性もあり、気分もよくありません。
トラブルを未然に防ぐには、信用できる不動産業者に仲介してもらうことが大切です。
また、マンションを売却する際は設備の不備や騒音問題、隣人トラブルの有無などは告知しなければなりません。
買主と契約を結ぶ前に密に話し合いの場を設け、告知漏れがないようにしましょう。

弊社が選ばれている理由はスタッフにあります|スタッフ一覧

まとめ

マンション引き渡し後のトラブルは対応方法を間違えると訴訟に発展する恐れもあります。
当人同士の話し合いで決着がつかない場合は、できるだけ早く仲介に入ってくれた業者などにも相談しましょう。
また、売主は毅然とした対応を取ることも大切です。
私たち「中野リーガルホーム」は中野区を中心に、東京23区エリアで不動産売却のサポートをしております。
お客様に真摯に対応いたしますので、ぜひお問い合わせください。

関連記事

  1. 二世帯住宅のタイプは何種類?売却しにくい理由と注意点を解説!
  2. 不動産売却における注意点~反社会的勢力への不動産売却
  3. 遺産整理業務と不動産売却業務
  4. 借地権付建物の売却相談
  5. 不動産売却にかかるのは所得税だけ?かかる税金と控除制度について解…
  6. 不動産売却での相続の流れとは?遺産分割協議での注意点もご紹介
  7. タワーマンションは高く売却しにくい?その理由や注意点をご紹介
  8. 税額控除できなかった不動産売却
お問い合わせはこちらから
無料査定はこちら
無料相談申し込み・お問い合わせ
PAGE TOP