底地とは?売却しづらい理由や方法をご紹介

底地とは?売却しづらい理由や方法をご紹介

売却しづらいといわれる土地のなかに、底地というものがあります。
あまり耳馴染みのないワードですが、なぜ売却しづらいといわれているのでしょうか?
そこで底地とはどんな土地か、売却しづらい理由やメリット、売却するための方法についてご紹介します。

\お気軽にご相談ください!/

底地とは?なぜ売却しづらいの?

底地とは、借地権がついた土地のことを指しており、一般的には貸地とも呼ばれています。
所有権は地主にありますが、借地人が地代を支払うのと引き換えに土地を利用する権利を持っているため、所有者はその土地を自由に使えません。
底地は同じ土地であっても立場によって呼び方が変わり、底地権と借地権の2つの権利が発生しています。
このように貸主と借主の権利関係が非常に複雑になるので、底地の場合は資産価値が下がってしまい売却しづらくなるといえるでしょう。
また貸地として賃料を得られますが、固定資産税や都市計画税などの納税義務が課せられる点にも注意が必要です。

弊社が選ばれている理由はスタッフにあります|スタッフ一覧

\お気軽にご相談ください!/

底地を売却するメリット・デメリット!

底地は所有していても自由に使えず、固定資産税など税金の支払い義務が課せられます。
賃貸収入が得られるメリットはありますが、借地権の設定期間は長く土地を返してもらうことはなかなかできません。
また底地は流動性が低く、資産価値も下がってしまうため売却しづらいというデメリットもあります。
所有し続ければ、相続などによる権利関係の複雑化や納税義務によるトラブル発生のリスクは高まるばかりでしょう。
そのため底地は、早めの売却をおすすめします。

弊社が選ばれている理由はスタッフにあります|スタッフ一覧

\お気軽にご相談ください!/

底地を高値で売却するための方法!

流動性が低く、資産価値が下がってしまう底地は、売却しづらくなってしまいがちです。
しかし、できるだけ高値で売却したいと考える方も多いでしょう。
底地の売却を検討する場合は、まず借地人に打診してみてください。
地代を支払う費用がなくなるため、底地を買い取るメリットは大きいはずです。
また借地権者と協力して第三者に売却することで高値で売却できるケースもありますが、相続などにより借地権が不要な場合のみとなりますので注意してください。
ほかにも、借地権と底地権の一部を権利交換し分筆後に売却するという方法もあります。
ただし、土地に十分な広さが必要だったり建物の場所によって分筆が不可能だったりするケースもあり、あまり現実的な方法ではありません。

弊社が選ばれている理由はスタッフにあります|スタッフ一覧

まとめ

底地とは、借地権のついた土地のことで地代を得られる代わりに自由に土地を利用できません。
権利関係が複雑になりやすく資産価値も低いため、売却しづらくなってしまうというデメリットがあります。
売却するための方法としては、権利交換や第三者に売るということも考えられますが、まずは借地人に打診してみると良いでしょう。
私たち「中野リーガルホーム」は中野区を中心に、東京23区エリアで不動産売却のサポートをしております。
お客様に真摯に対応いたしますので、ぜひお問い合わせください。

関連記事

  1. 不動産売却のために知っておきたい!固定資産税評価額とは?
  2. 不動産売却の注意点を知ろう!離婚や相続の売却で注意すべきことは?…
  3. 不動産売却時の値引き交渉の対応とは?価格設定や対策をご紹介
  4. 不動産を売るときには何を確認すれば良い?必須事項をご紹介
  5. 気付かれずに不動産売却をしたい!そんなときの方法とは?
  6. 不動産売却には消費税がかかる?課税対象と非課税対象の違い
  7. 不動産売却で必要な書類とは?売却前・契約締結時・決済時ごとに解説…
  8. 不動産売却の相談はどこにすべき?目的別の相談先について解説!
お問い合わせはこちらから
無料査定はこちら
無料相談申し込み・お問い合わせ
PAGE TOP