不動産売却のために知っておきたい!固定資産税評価額とは?

不動産売却のために知っておきたい!固定資産税評価額とは?

いつかは不動産を売却したいけど、いくらで売れるんだろう?
不動産の売却を考えるとき、やはり気になるのはだいたいの売却額ですよね。
売却時の実勢価格は、固定資産税評価額を見るとおおよその目途を付けることができます。
東京23区で不動産の売却をご検討中の方に、固定資産税評価額についてご紹介します。

\お気軽にご相談ください!/

不動産売却で知っておきたい固定資産税評価額とは?

固定資産税評価額とは、固定資産税の税額を決めるときの基準となるものです。
3年に一度見直されるもので、固定資産税のほか、都市計画税や登録免許税、不動産取得税の基準となる役割も持っています。
固定資産税評価額の決め方は、建物の場合、全く同じ建物を建てたときにかかる金額を計算し、その金額から築年数による減額をして算出されます。
土地の場合は、接する道路の価格によって算出する「路線価方式」か、近くの土地と比較して算出する「標準宅地比準方式」のどちらかで固定資産税評価額が決められます。

弊社が選ばれている理由はスタッフにあります|スタッフ一覧

\お気軽にご相談ください!/

不動産売却の際の固定資産税評価額の計算方法とは?

固定資産税評価額は、不動産鑑定士の公的評価で決定されています。
調べる方法としてもっとも簡単なのは、毎年送られてくる「固定資産税納税通知書」を見ることです。
固定資産税納税通知書の課税明細書にある「評価額」の欄にあるのが固定資産税評価額です。
もしこの書類をなくしてしまった場合などは、自治体で固定資産評価証明書を取得するか、固定資産課税台帳を閲覧に行くと良いでしょう。
また、固定資産税評価額を算出する計算方法としては、固定資産税額÷1.4%=固定資産税評価額となります。

弊社が選ばれている理由はスタッフにあります|スタッフ一覧

\お気軽にご相談ください!/

不動産売却時に知っておきたい固定資産税評価額以外の土地評価額とは?

土地には、固定資産税評価額以外にも4種類の土地評価額というものがあります。
公示地価・基準地価・路線価・実勢価格の4種類です。
この中で不動産売却時にとくに知っておきたいのは、公示地価と実勢価格です。
公示地価とは、毎年1月1日あたりの1㎡あたりの土地の価格です。
全国2万5千以上ある標準値を不動産鑑定士が鑑定して決められます。
土地の価格の目安を知ることができます。
実勢価格とは、市場で実際に取引されている価格のことです。
需要と供給によって算出されるので、実際に不動産売却時に一番参考にしやすいのはこの実勢価格でしょう。
固定資産税評価額と実勢価格を見ることで、不動産売却時の際の目安がわかります。

\お気軽にご相談ください!/

まとめ

固定資産税評価額とは、固定資産税や都市計画税、登録免許税、不動産取得税の基準となるもので、これを見ると不動産売却時の価格の参考にすることができます。
固定資産税評価額は、固定資産税納税通知書で知ることができます。
土地には、固定資産税評価額のほかに、公示地価・基準地価・路線価・実勢価格があり、このうち実勢価格を見ると不動産売却時の目安がわかりやすいでしょう。
私たち「中野リーガルホーム」は中野区を中心に、東京23区エリアで不動産売却のサポートをしております。
お客様に真摯に対応いたしますので、ぜひお問い合わせください。

関連記事

  1. 服役中でも不動産の任意売却は可能?売却時の注意点を解説
  2. 不動産売却時にかかる諸費用や、ローン返済の費用についてご説明
  3. 不動産売却には消費税がかかる?課税対象と非課税対象の違い
  4. 不動産売却の流れ!どれくらいの期間で売れるの?
  5. 不動産売却時の値引き交渉の対応とは?価格設定や対策をご紹介
  6. 不動産売却におけるインスペクションとは?目的や費用を解説
  7. 不動産が売れない原因と売れるための改善策についてポイント解説
  8. 不動産を売るときには何を確認すれば良い?必須事項をご紹介
お問い合わせはこちらから
無料査定はこちら
無料相談申し込み・お問い合わせ
PAGE TOP