不動産買取業者への売却は安くなるか?

Q早急に不動産を売却したいと不動産会社へ相談したら、不動産買取業者への売却を進められました。売却額が安くなるイメージがあります。
A

売却する物件によっては、安くなるとは言い切れません。

敷地が大きい土地や、古いマンション(旧耐震基準)を売却する場合、不動産買取業者へ売却したほうが、結果として手取り額が多くなることがあります。
建売住宅用地とすれば複数棟建築でき、1区画として売却するよりも、土地購入コストが割高に設定されることがあります。

古いマンション(旧耐震基準)を売却する場合は、相当立地が良くない限り、そもそも購入を検討する方が少ないのが実情です。
居住中でも売却活動はできますが、生活感が漂っている場所を、購入まで踏み出せないことや、購入希望者の都合に合わせ、自宅待機する必要も出てきます。
空き家として売却する場合、生活動産の撤去やルームクリーニング費用、空き家となる期間の固定資産税など、費用が持ち出しになってしまいます。

売却を検討される物件の特性に合わせ、販売方法の検討が必要です。

Q.早急に不動産を売却したいと不動産会社へ相談したら、不動産買取業者への売却を進められました。売却額が安くなるイメージがあります。
A.売却する物件によっては、安くなるとは言い切れません。

関連記事

  1. 測量にいくつか種類があるって聞いたんですが、それってなんですか?…
  2. 建築計画概要書に関して/不動産の調査
  3. 「媒介契約」の種類
  4. 「媒介契約」の依頼方法について
  5. 不動産買取業者への売却について
  6. 不動産の共有はよくないって聞くけどなぜ?
  7. 購入 or 賃貸、どちらのほうがよいのか
  8. 登録免許税の軽減措置
お問い合わせはこちらから
無料査定はこちら
無料相談申し込み・お問い合わせ
PAGE TOP