住宅ローンの連帯保証人から外れることができるか

Q夫名義で購入したマンションの連帯保証人になっています。ローンを完済するまで、連帯保証人から外れることはできないのでしょうか?
A

金融機関への相談によりますが、連帯保証人から外れることは容易ではありません。

戸建・マンションを購入する方の多くは、住宅ローンを利用し、不動産を購入します。住宅ローンを利用できる金額は、購入する方の収入や年齢などの属性によりますが、配偶者も働いている場合は、その収入も合算して融資審査を進めることが可能です。

夫婦それぞれが別々の住宅ローン契約(ペアローン)を締結する方法、夫を主債務者・妻を連帯保証人(その逆もある)として1つの住宅ローン契約を締結する方法、夫婦の連帯債務として1つの住宅ローンを締結する方法などがあります。

マイホーム購入後、家庭のさまざまな事情により、連帯保証人から外れたいと相談をお受けることがありますが、金融機関としては、その家庭の希望により、配偶者を連帯保証人とすることで融資しています。

別の新たな人を連帯保証人にすることや、別の担保を提供することなど、何かしら特別の措置を講じないと、連帯保証人から外れることができないのが実情です。

離婚した場合においても、連帯保証人となっていれば、債務者がローンを返済しない場合は、金融機関から返済を求められます。連帯保証人から除外して貰いたい事情が出た場合は、まずは、金融機関にご事情含めてお伝えし、ご相談することが先決です。

Q.夫名義で購入したマンションの連帯保証人になっています。ローンを完済するまで、連帯保証人から外れることはできないのでしょうか?
A.金融機関への相談によりますが、連帯保証人から外れることは容易ではありません。

関連記事

  1. 購入 or 賃貸、どちらのほうがよいのか
  2. 「媒介契約」の依頼方法について
  3. 不動産売却時にかかる税金について
  4. 契約不適合責任について
  5. 建築計画概要書に関して/不動産の調査
  6. 土地の地代水準について
  7. 不動産売却時の測量について
  8. 住宅ローンで購入した自宅を賃貸にする場合
お問い合わせはこちらから
無料査定はこちら
無料相談申し込み・お問い合わせ
PAGE TOP